ラベル 冷却 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 冷却 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年7月3日水曜日

夏だ! MMD だ!冷却だ!



ということで 今回はノート PC の温度、冷却についてです。
PC 温度計見ながら冷房を直接当てて冷やしながらレンダリング数時間待っいるという
ひやひやする夏がきますね。
コンピュータ製品は熱に弱い、特にノート PC は狭いスペースに色々詰込んでいて、発熱量がはんぱない。


暑いと、つらいですよね。妖精さん。


細かい理屈はおいといて。

自分が使ってる PC 冷却台は
 "SANWA SUPPLY ノート用クーラーパッド TK-CLN7U"
という型です。
その前に使っていたものがありましたが、最終的にこれにしました。
よく冷えます。
ある程度作業しても、 PC がうぉおおおおん!ってファン鳴り出すまで大分猶予あります。

ということで、その性能というのを数値で計ってみました。


MMD付属の
 "サンプル(きしめんAllStar).pmm"
で大体 667 フレームまで再生


FPS
CPU 温度
GPU 温度
冷却台なし
42fps
60℃
61℃
冷却台あり
43fps
60℃
60℃

・・・誤差じゃないかな。
ついでに 3DMark というベンチマークソフトで、性能スコアも取ってみました。


ICE STORM
COULD GATE
FIRE STRIKE
冷却台なし
54548
5076
839
冷却台あり
57625
5336
842

・・・若干冷却台ありのほうがよさそうですが、誤差レベルですね、誤差誤差。

3年ほど使って故障一つないので、多少は効果があるのかもしれません
PC が突然落ちたりはしないです。

ということで、性能は冷却台あったほうが若干いいかもしれない、ぐらいです。


冷却については、同じマシン置いて比較試験とか色々やれば効果は分かるかもしれないですが、それは難しいので。

あくまで一例なので、参考程度に。
それでは今回はこの辺で。


使用キャラクター:"直球表題 ロボットアニメ"